2ntブログ


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

100円のジュースが20年後には130円wwwwwwww

1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止 2014/03/30 20:06:56

★100円の缶ジュースが20年で130円に…ネット上で“便乗値上げ”の声も
THE PAGE 3月30日(日)13時0分配信

2014年4月1日より消費税が8%に引き上げられ、各社は適正な範囲で商品・サービスの値上げを実施します。
ところが、缶飲料を130円に値上げする飲料メーカーには、一部の消費者から「必要以上の値上げをしている」と
“便乗値上げ”を指摘する声が出ています。数ある値上げ商品の中で、どうして缶飲料がやり玉に挙げられる
のでしょうか。消費者の見方と飲料各社の思惑をみてみましょう。

2014年4月から始まる消費税増税を受け、昨秋頃から各種の商品・サービスの値上げラッシュが続いています。
身近なところでは、吉野家の牛丼(並)が280円から300円に、東京都のタクシー初乗りが710円から730円に、
ハガキが50円から52円に、それぞれ値上げされます。

これらの値上げに対しては大きな批判がない一方、不適正な価格転嫁では?として「缶飲料」が一部の
消費者らから批判されています。今春、清涼飲料最大手の日本コカ・コーラグループが、自販機で売る
350ミリリットル缶を120円から130円に、500ミリリットルペットボトルを150円から160円に値上げすると発表。
それに飲料各社が追随すると、ネット上では“便乗値上げ”との声が挙がり、「企業の怠慢」と飲料メーカーを
糾弾する意見も散見されました。

なぜ、缶飲料の値上げが批判されるのでしょうか? ネットの声をまとめると、次のようになります。
「缶飲料はもともと100円だったが、消費税導入を機に値上げした。本来103円のところを110円にした理由は、
自販機が1円単位の精算ができず、端数を切り上げたから。ならば、消費税5%でも8%でも税込110円で
問題ないはず。にもかかわらず、消費税5%時には120円に、今回は130円に引き上げた。
これは明らかに不当な値上げである」 >>2へ続く

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140330-00000009-wordleaf-soci


2: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止 2014/03/30 20:07:03

>>1より
こうした主張からは、ネットユーザーの批判の矛先が、今回の値上げというより、これまでの値上げの
経緯に向けられていることが分かります。そこで、消費税が導入された1980年代から現在までの缶飲料
の価格の推移を、『コカ・コーラ』を例に振り返ってみたいと思います。

1983年に100円に設定されたコカ・コーラ。89年の消費税導入時、同商品は価格を据え置き、消費税は
メーカーが負担していました。しかし92年、原材料費の高騰などを理由に110円に値上げします。
さらに97年の消費税増税時。ここでは一旦価格を据え置きますが、翌年には原材料の価格高騰や
増税対策を理由に120円に値上げ。そして今回、130円への値上げを決めました。

こうしてみると、90年代の2度の値上げは消費税導入・増税直後に実施しているわけではないので、
これを「消費税増税に伴う値上げ」とするのはミスリードの感が否めません。より正確さを求めるなら、
「缶飲料の価格の見直しを迫られる複数の要因があり、その一つが消費税だった」と捉えるのが
適切と言えるでしょう。 (以下略)



ポチっとランキングクリック

ランキングご協力お願いします。


エログちゃんねる

カテゴリ
ソーシャルリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク Yahoo!ブックマークに登録
検索フォーム
最新コメント
おすすめサイト
アクセスランキング
タグクラウド
2ch 速報R VIP 写真 まとめ 天体観測 DQN 詐欺師 スイス人 峯岸みなみの丸刈り謝罪は武士道の精神 AKB48 ニコ生 唯我 DV PS4 金融 金貸し 騙された 無人島 ヤンキー 土下座 BQN 面接 青雉 ほしのあき ぺ二オク
人気記事
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせ
■ 当ブログについてのお問い合わせは上のメールフォームからお願いします。
■ 相互リンク、相互RSSは随時募集中です。お気軽にお問い合わせください。
■ 当ブログに問題があった場合も同様にお願いします。
カウンター
SEOパーツ
  • SEOブログパーツ